Create the future Society想像力で
未来社会を共に
創造する。

Information

2022.10.04
キャリア採用情報サイトをリニューアルしました。

People

About us

About iTEC from Data

数字で知るアイテック阪急阪神

中途社員率
31.5%

31.5%の社員が中途採用

受注金額の比率
55%

受注金額の約55%
グループ以外のお客様

  • 1ヵ月平均残業時間

    16.3時間

  • 平均有休取得日数

    13.8

  • 育児休暇復帰率

    100%

Good points of iTEC

社員に聞いた
アイテック阪急阪神の「魅力」

  • 一緒に働く上司
    仲間が魅力的
  • 勤務時間、休日休暇
    勤務地等の労働条件
  • 会社の安定性
    将来性
  • やりがいのある仕事
    に携われる
  • 給料
  • 会社の理念
    ビジョン
  • 社風、雰囲気
    よかった
  • 経験スキル
    活かせる
  • 福利厚生
    整っている
  • 自己のスキルアップ
    が期待できる

Environment

  • スーパーフレックスタイム

    既存のフレックス制度をベースにし、さらに自由度の高い働き方が可能なスーパーフレックス制度を導入し、各社員が業務の状況などに応じて始業・終業時刻を変更できます。

  • 在宅勤務

    新しい生活様式への対応や自律的な働き方の実現のため、全社員が週に最大3日の在宅勤務をすることができます。

  • 各種休暇制度

    年次有給休暇のほか、ヘルスケア休暇・結婚休暇などの様々な特別休暇を取得することができます。

  • 子育て支援

    妊産婦の保護、産前産後休暇、配偶者分娩休暇育児休業、家族手当、時間外労働の制限、短時間勤務、子の看護休暇など子育てをサポートする制度を利用することができます。

  • 介護支援

    家族が要介護となった場合、介護休業を取得することや、家族が要介護となった場合、深夜就業や一定以上の残業をさせない措置を受けることができます。

  • 健康支援

    従業員の健康維持を支援するため、健康経営システムの導入、運動習慣の定着化支援を行っています。(経済産業省の「健康経営優良法人」に認定されました。)

より働きがいのある会社へ

時代や社会の変化に合わせ、社員が能力を発揮
できる環境や制度の導入に取り組み続けます

従業員の健康推進

重点項目
総労働時間の削減
取り組んだ施策
- 有給休暇の取得促進
- 労働時間の適性把握
重点項目
社員の健康
取り組んだ施策
- 健康経営システムの導入
- 運動習慣の定着化支援
重点項目
働き方の効率化
取り組んだ施策
- コアタイムの廃止
- 在宅勤務の適用範囲拡大

多様な働き方の実現

重点項目
新たな働き方の提案
取り組んだ施策
- スーパーフレックスタイム
重点項目
育児・介護の支援/
女性活躍・次世代育成推進
取り組んだ施策
- 育児・介護休暇
- 慣らし保育休暇
- 子育て世代向けの家族給
従業員の健康推進
重点項目 取り組んだ施策
総労働時間の削減 - 有給休暇の取得促進
- 労働時間の適性把握
社員の健康 - 健康経営システムの導入
- 運動習慣の定着化支援
働き方の効率化 - コアタイムの廃止
- 在宅勤務の適用範囲拡大
多様な働き方の実現
重点項目 取り組んだ施策
新たな働き方の提案 - スーパーフレックスタイム
育児・介護の支援/
女性活躍・次世代育成推進
- 育児・介護休暇
- 慣らし保育休暇
- 子育て世代向けの家族給

健康経営への取り組み・実践が顕彰され、
経済産業省の「健康経営優良法人」に認定されました。

Development

  1. 資格取得奨励金支給制度

    会社が指定する資格を取得した社員に対して、奨励金(一時金)を支給しています。

  2. テクニカルスキル認定制度

    自身のスキルレベル診断結果に基づき、研修受講・資格取得計画を立てて更なるスキルアップを目指す、社員一人ひとりの自律的な能力開発を促進する制度です。

  3. i-TECコンベンション

    プロジェクトの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う社内イベントで、業務に役立つ知見や新たな発想が得られる場となっています。

  4. 技術交流会

    最新又はトレンドの技術をテーマとした交流会を定期的に開催し、社員の技術力・知識の向上を図っています。

Flow

  1. STEP.01

    応募

    エントリーフォームよりご応募ください。

  2. STEP.02

    書類選考

    エントリーしていただいた情報をもとに、厳密に審査をさせていただきます。
    選考結果は合否に関わらず、ご連絡いたします。

  3. STEP.03

    面接

    書類選考で合格となった方は、個別に面接(複数回)と適性検査を実施させていただきます。
    選考結果は合否に関わらず、ご連絡いたします。

  4. STEP.04

    内定

    最終面接で合格となった方は、内定通知書をお出しいたします。
    提示内容に同意いただけた場合、ご入社となります。

募集職種

気になる職種分類をクリックいただくと、
下部に現在募集中の職種一覧が表示されます。

法人営業

鉄道会社向けITソリューション営業

大手鉄道会社を中心とした顧客に対し、長期的な信頼関係の構築を行う深耕型の営業を担当していただきます。商談から各現場での設置立会、その後のフォローまで行っていただき、顧客との関係を構築していただきます。

業務内容 ・鉄道の旅客案内システム、信号設備監視システム、車内防犯カメラ、業務系(勤怠/給与管理等)システムなどの自社商材で、お客様の課題解決につながるソリューション提案をしていただきます。
・技術部門と協力しお客様に最適な内容を検討していただきます。
・提案時にはエンジニアが同行する場合もあります。
必須要件 ・社会インフラ向けITシステム営業経験、またはIT業界でエンジニアとしてのご経験をお持ちの方
募集人数 大阪・東京 若干名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

EC・Web等のITソリューション営業

トータルECソリューション『HIT-MALL』や各種Webサイトなどの商材を取扱い、既存顧客のフォロー営業から、新規提案営業までを担当していただきます。
新規提案営業は、展示会で商談した企業や、自社Webサイトからの問合せなどに対応する反響営業が中心です。

業務内容 ・ECビジネスで実現したいことを顧客からヒアリングし、企画提案、システム開発、制作・運用、インフラ構築まで顧客窓口として関わっていただきます。ECサイトを新規で立ち上げる企業や、ECサイトに力を入れる企業が増えており、注力するソリューションの一つです。
必須要件 ・法人営業経験をお持ちの方(年数不問)
歓迎要件 ・IT・Web業界での経験
・ECシステムに関する経験・知識
・マネジメント経験
募集人数 3名 東京2名/大阪1名
勤務地 東京/大阪(ご希望に沿って)
雇用形態 正社員

サーバ等のITソリューション営業

IDCサーバトータルソリューション『i-TECマネージドクラウド』などの商材を取扱い、既存顧客のフォロー営業から、新規提案営業までを担当していただきます。
新規提案営業は、展示会で商談した企業や、自社Webサイトからの問合せなどに対応する反響営業が中心です。

業務内容 ・当社で構築したサーバや顧客からお預かりしたサーバを当社及びパートナー会社のデータセンターに設置し、運用/監視/保守および、AWSなどパブリッククラウドへの専用線接続サービスを顧客企業の情報システム部門の代わりに担うトータルソリューションの営業窓口となります。
必須要件 ・法人営業経験をお持ちの方(年数不問)
歓迎要件 ・IT・Web業界での技術経験
・IDCサービスに関する経験・知識
・AWSやGoogleといったパブリッククラウドサービスに興味や資格をお持ちの方
募集人数 3名 東京2名/大阪1名
勤務地 東京/大阪(ご希望に沿って)
雇用形態 正社員

DXソリューション営業

プリセールスシステムエンジニア、ソリューションセールス、コンサルティング営業として、阪急阪神グループ全体で取り組むDX推進プロジェクトに参画し、新規システム開発やデータ活用による事業DXの推進/支援を担当していただきます。

業務内容 ・顧客へ課題ヒアリングを行いプロジェクトの企画提案書の作成
・スケジュール作成・管理
・関係各社への見積依頼
・プロジェクト推進支援
・案件クロージングまでのプロジェクト関係各社のコントロール
必須要件 ・法人営業経験をお持ちの方
・IT・Web業界の提案営業経験をお持ちの方
歓迎要件 ・IT・Web業界のソリューション営業経験
・プロジェクトマネジメント経験
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

医療システムのソリューション営業

臨床検査・健診・感染制御支援・調剤薬局など、医療現場のスタッフや患者サービスに役立つ各種システムのソリューション営業を担当していただきます。

業務内容 ・主に医療機関、調剤薬局、検査センター、健診センター及び一般企業(健康経営)に向けて各種システムのソリューション営業を行います。
・獲得案件は技術部門に連携し、システムの導入を行いますので、営業としては顧客の課題ヒアリングを行い、ニーズ・案件獲得と担当顧客への導入後のサポートを行います。
・単発での営業活動ではなく、中長期で顧客と関わることができます。
必須要件 下記いずれかの経験がある方
・医療業界における営業経験
・IT業界での営業もしくはシステムサポート経験
そのほか必須条件
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
歓迎要件 下記いずれかの経験がある方
・各種システムのソリューション営業経験がある方
・ITシステムのサポート業務の経験
・パッケージシステムの導入経験者
※製品の知識は入社後丁寧に説明いたしますのでご安心ください。
募集人数 2名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

エンジニア

交通系システムエンジニア(大阪)

鉄道やバス等に関わるシステムの開発・保守を担当していただきます。顧客対応、要件定義、プロジェクト管理等の上流工程を中心に行います。
※システム例…運輸収入管理、運輸勤怠管理、被服管理(制服管理)、遺失物管理、定期券予約、団体券予約等

業務内容 ・顧客は主に鉄道やバス会社の運輸部門です。顧客と長期的な取引をしていただきます。
・プロジェクトの規模は4~5名程度で、開発期間は1年程度の案件が多いです。
・社会インフラに関わることができる業務です。
必須要件 ・システム開発経験をお持ちの方
・PLまたはPM経験をお持ちの方
募集人数 若干名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

交通系システムエンジニア
(ハードウェア開発)

当社開発の列車行先案内表示器や、駅自動放送装置、駅務オンラインシステムの機器等を開発し提供します。組込み制御回路設計を中心に製品企画、基本設計評価まで、幅広く担当していただきます。

業務内容 ・商品企画、電気仕様検討、基幹部品選定業務・回路図作成、回路定数検討などの電気・電子回路設計業務・試作機の評価検証業務・EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(納期、コスト、スケジュール管理)。
必須要件 中規模以上のマイコンを使用した基板回路設計5年以上(デジタル・アナログ問わず)経験をお持ちの方
歓迎要件 ・音声の信号処理や伝送に関する経験、知見
募集人数 若干名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

交通系システムエンジニア
(組込ソフト開発)

当社開発の列車行先案内表示器や、駅自動放送装置、駅務オンラインシステムの機器等を開発し提供します。

業務内容 ・関連する他部署と連携し、要件定義や設計の上流から実装、評価、現地への設置に至る各工程に携わります。
必須要件 C言語による組込ソフト開発経験を5年以上お持ちの方
歓迎要件 ・OSポーティング、ドライバ開発経験
・協働する部署と円滑にコミュニケーションが取れる方、チームを引っ張っていける方
募集人数 若干名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

交通系システムエンジニア(東京)

鉄道事業者向けの設備監視システム、業務支援システム、運行管理システム、情報案内システムの全体管理、要件定義などの上流工程・フロントSE業務や協力会社の管理を担当していただきます。

業務内容 ・客先へのシステム提案、要件定義、システム納入、運用まで一貫して携わることができます。
・マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム開発が可能です。
必須要件 システム開発経験を3年以上お持ちの方 ※PG経験の方も可
歓迎要件 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図れる方
・リーダーやマネジメントを担っていきたいというご志向の方
募集人数 若干名
勤務地 東京
雇用形態 正社員

鉄道会社向けアプリケーションエンジニア

鉄道事業者向けの設備監視システム、業務支援システム、運行管理システム、情報案内システムのアプリケーション開発として、設計、制作、テストフェーズを担当していただきます。

業務内容 ・業務系アプリケーションだけではなく、WEB系アプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションの開発や、AIを活用した開発などもあります。
【業務内容】
WEB系システム、業務システム、制御系システム、パッケージ開発、スマホアプリなどの設計業務、製作業務、テスト業務
【扱う言語・歓迎スキル】
Python(Django)、JavaScript、C、C++、C#、Java、SQL、VB.NET、コンテナ実装(Docker)、SPA開発、AWS関連知識、AI関連知識、Linux関連知識
必須要件 ・システム開発経験を2年以上お持ちの方
・新たな技術習得に積極的に取り組める方
歓迎要件 ・工程管理、課題管理の経験
・Python開発経験
・JavaScript(TypeScript)開発経験
・Dockerなどのコンテナ開発経験
・AWSなどのクラウドの知見のある方
募集人数 若干名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

交通系フィールドエンジニア

大手鉄道会社に対し、現地へのサーバー導入/施工管理/保守メンテナンス対応を担当していただきます。

業務内容 ・SEが要件定義、設計構築したサーバーを設置・導入する作業が中心となります。
・導入時の実作業は協力会社が行いますので、協力会社の施工管理がメイン業務となります。
・導入後の保守・メンテナンス作業(点検、不具合調査、修理対応等)を担当していただくこともあります。
必須要件 機械設備、電気設備の保守・メンテナンス業務の経験をお持ちの方
(例:エレベーターの保守、ケーブル配線の検査など)
歓迎要件 ・電気工事士、施工管理技士、基本情報処理技術者など
募集人数 若干名
勤務地 東京
雇用形態 正社員

物流系システムエンジニア

国際物流事業の輸出入・通関手続き等、フォワーディング業務に関わる大規模基幹システムのグローバル共通化への刷新プロジェクトを担当していただきます。

業務内容 ・現行システムからの再構築プロジェクトに参画し、テスト計画~本番移行を担当していただきます。
・本稼働後はプロジェクトリーダーまたはサブリーダーとして2次開発・3次開発に取り組んでいただきます。
必須要件 システム開発経験を2年以上お持ちの方
歓迎要件 ・国際物流システムの経験
・プロジェクトマネージャー経験
募集人数 若干名
勤務地 東京
雇用形態 正社員

会計系システムエンジニア

会計基幹システムや業務システムに関し、お客様への提案~運用までを一貫して担当いただきます。

業務内容 ・エンターテインメント企業の会計基幹システムおよび業務システムの刷新プロジェクトについて、受注前提案~要件定義~構築~運用まで一貫して担当いただきます。
必須要件 システム開発経験を2年以上お持ちの方
歓迎要件 ・会計/販売システムの経験
・プロジェクトマネージャー経験
募集人数 若干名
勤務地 東京
雇用形態 正社員

Webサイト構築の
システムエンジニア

自社ECソリューション『HIT-MALL』の企画・開発や、Webソリューションにおけるサイト構築などコンテンツマネジメントシステムの企画・開発を担当していただきます。ニーズヒアリング、要件定義、提案書作成などの上流工程から、構築、運用までをワンストップでプロジェクトを担当していただきます。

業務内容 ・Webサイト、ECサイトなど、システム構築に関する要件定義、基本設計
・開発・運用に関わるチームマネジメント、プロジェクト進行管理
・大規模開発の場合に、関連ベンダーや開発パートナー企業の折衝・管理業務
必須要件 JavaまたはPHPによる開発実務経験を3年以上お持ちの方
(Webサービス系、業務系の経験問わず)
歓迎要件 ・Webシステム全般、ECサイトなどの構築経験
・プロジェクトリーダー、サブリーダー経験
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

クラウドエンジニア

自社で運営するクラウドサービス「i-TECマネージドクラウド」を始め、クラウドエンジニアとしてサーバー、ネットワーク構築を担当していただきます。

業務内容 ・提供サーバはLinuxが比較的多いですが、基幹系のWindowsサーバなども提供しております。クラウドサービスに加え、インターネットプロバイダー事業者として、大規模バックボーンネットワークの運営も行っております。
・新規サービス企画、構築…当社のバックボーンを用いたAWS/GCPの接続サービス、新規上位回線提供サービス等
・既存顧客である百貨店のECサイト構築/運用…催事に合わせサーバの一時増加等をお客様と相談・実施。
必須要件 サーバーの構築・運用経験(CentOS、Redhat、Windows)をお持ちの方
歓迎要件 ・対人折衝力 
・AWS/GCP認定資格保持者
・バックボーンネットワークやFW、LBの構築経験
・ミドルウェアの構築/運用経験
(Apache、Nginx、MySQL、PostFix、Oracle)
募集人数 2名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

ネットワークエンジニア

ネットワーク事業者として、データセンターネットワークから東阪にまたがるバックボーンネットワークの設計、構築、運用、障害対応まで全フェーズを担当していただきます。

業務内容 ・トラフィック分析によるインターネット接続最適化
・バックボーンネットワークの最適化
・自社サービスの設備増強時等のデータセンター内ネットワーク対応
・老朽化ネットワーク機器のリプレース
・新技術の導入のための検証
必須要件 データセンターネットワークの運用経験をお持ちの方
歓迎要件 OSPFやBGP等のルーティングプロトコルを使用したネットワークの設計、構築、運用経験
募集人数 2名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

インフラエンジニア

阪急阪神東宝グループをはじめ、ビル・鉄道・医療など幅広い業種のお客様向けにITインフラの提案から設計・導入・運用支援まで一貫して担当していただきます。

業務内容 「サーバ仮想化基盤」「拠点間VPN網」「社内基幹ネットワーク」などの企画提案から設計・構築業務ならびに当社が導入したITインフラの運用サポート業務などを担当していただきます。
■主な事例
・鉄道会社向け駅間リングネットワーク構築
・某企業向け拠点間VPN網(約130拠点)構築
・病院向け基幹システム仮想化基盤構築
・病院向け院内ネットワーク構築 等
【技術環境】
ネットワーク関連:FortiGate、Cisco、Apresia、AVAYA
サーバ関連   :Windows、Linux、VMware、Hyper-V
クラウド関連  :AWS、Azure
必須要件 ・インフラ環境(ネットワーク/セキュリティ/クラウドサービス問わず)の構築、運用保守の実務経験をお持ちの方
歓迎要件 ・ベンダーコントロールや受入れ検証の実務経験
・プロジェクトリーダー経験
・SD-WAN、EDR、SASEなどのネットワーク/セキュリティ環境の設計、導入経験
・ITに関するベンダー資格(Cisco、Microsoft、AWSなど)
募集人数 6名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

社内システムエンジニア(インフラ)

社内SE担当として、システムの企画導入、ヘルプデスク業務、社内システムの運用保守、インフラ構築等の業務を担当していただきます。

業務内容 【システムの企画導入】
・セキュリティ関係のシステム企画(導入~運用まで)
・老朽化対策の為のシステム更新の企画
・クラウドサービス等利用による運用効率化
【ヘルプデスク業務】
・社内システムに関する社内ユーザ問い合わせ対応
・従業員からの要望/質問/依頼への対応
【社内システムの運用】
・ActiveDirectoryの運用
・ウイルス対策システムの運用
【インフラ構築等】
・社内ネットワーク(事業用除く)の維持運営
・Windows Server /Linux Server上でシステム構築
・VMware/Esxiの仮想システム上にシステム構築
必須要件 ・Windows/Linux Serverの構築・運用に関する経験をお持ちの方
・Windows Clientの管理・運用経験をお持ちの方
・L2/L3/Firewall/VPN等のNetworkの設計・構築・運用に関する経験をお持ちの方
歓迎要件 ・社内情報システム部門のSEとして幅広い業務に挑戦したい方
・ITを通じて社内DXを推進させていきたい方
・人を支援することに、やりがいを感じる方
・仕事をしながらスキルアップをしたい方
・仕事をしながら初めてのことにもチャレンジしたい方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

システムエンジニア
(新規ビジネスの企画開発)

当社の有するアセットと大手通信事業者のアセットを組合せた新規ビジネスの創出、また最新技術を取り入れた新規商材の企画・開発を中心に担当いただきます。

業務内容 当社と大手通信事業者が持つ技術やノウハウを活かし、最新技術(デジタルマーケティング/XR/映像技術/IoT)を取り入れた新規ソリューションの提案(ニーズヒアリング、要件定義、提案書作成などの上流工程など)や開発/PoCを行っていただきます。
必須要件 ・Webサーバ/クライント/モバイルアプリ/スクリプト/サーバ環境構築等の経験をお持ちの方
・HW/ソフトウェア工学/NW技術/データ分析技術等の基礎知識をお持ちの方
歓迎要件 ・事業を俯瞰的に捉え、顧客視点を意識した新規ソリューションの提案/開発を行いたい方
・技術の最先端に触れながら、顧客ニーズに応じるために既存のビジネスに捉われない想像力で新規事業を推進していける方
募集人数 3名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

AIエンジニア(画像処理)

鉄道、製造業、医療分野、小売・流通業などにおける製品検査効率化、安全性向上などの顧客課題について、画像処理技術・データ解析技術を活用し解決策のご提案をお任せいたします。

業務内容 顧客からいただいた画像データを解析。最適な解析手法を検討し、画像処理システムやアプリケーションの開発・運用を行います。
必須要件 画像処理技術/機械学習/ディープラーニング技術などに関するご経験や知識
歓迎要件 ・工場などの現場に導入された画像処理ロジックの開発、機械学習と 画像処理を連携させた技術開発のご経験をお持ちの方。
・WindowsもしくはLinux上でC,C++,Pythonのプログラム経験をお持ちの方
【歓迎資格】JDLA G検定(ゼネラリスト検定)
      JDLA E資格(エンジニア資格)
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

エネルギー小売業者向けシステム開発・
導入システムエンジニア

電力・ガス小売業者向けの顧客管理システム『i-PLAT CIS』の要件定義、設計、プログラミング、試験、導入を担当していただきます。

業務内容 ・『i-PLAT CIS』の追加/カスタマイズ機能の設計、プログラミング、試験を実施いただきます。その上で、お客様との要件定義、導入作業をいただきます。
・希望があれば将来的にアーキテクトとしての活躍も可能です。
必須要件 ・Web関連のシステム、アプリケーションの開発経験を2年程度お持ちの方(言語不問)
歓迎要件 ・Java、PHPでの開発経験
・顧客との折衝経験
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

ケーブルテレビ局向けシステム開発・
導入システムエンジニア

ケーブルテレビ局向けの顧客管理システムパッケージ『i-PLAT』の要件定義、設計、プログラミング、試験、導入を担当していただきます。

業務内容 ・『i-PLAT』の追加/カスタマイズ機能の設計、プログラミング、試験を実施いただきます。その上で、お客様との要件定義、導入作業をいただきます。
必須要件 ・Web関連のシステム、アプリケーションの開発経験を2年程度お持ちの方(言語不問)
歓迎要件 ・Java、PHPでの開発経験
・顧客との折衝経験
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

システムエンジニア(グループ各社の進めるDX推進事業関連案件、流通・百貨店事業向け案件)

阪急阪神ホールディングスグループのDX推進化に関連する案件や流通・百貨店事業向けのシステム開発案件を対象に、コンサルティング/提案~システム開発/運用保守まで一気通貫でご対応いただきます。

業務内容 2-3年のご経験を積んでいただいた後、リーダー候補としてご活躍いただくことを期待。
特に上流工程とプロジェクトマネジメントを中心にお任せいたします。グループ内各社のDX化推進部署/エイチ・ツー・オー リテイリンググループ各社に対して、要件ヒアリング/提案/受注/プロジェクトキックオフ/要件定義/基本設計/結合試験/運用試験/本稼働のフォローをいただきます。
必須要件 ・システム開発のご経験を持ちの方(開発言語不問)
歓迎要件 ・ビッグデータの収集や解析をはじめとするDX全般に興味があり、スキルアップを目指したい方
・流通・百貨店事業者に対するシステム開発・運用のご経験をお持ちの方
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

不動産事業向けシステム開発・システム導入エンジニア

不動産事業におけるシステム開発(要件定義、設計、プログラミング、テスト、導入)ならびに他社パッケージ・サービスの導入支援などを担当していただきます。

業務内容 提案内容に応じて、プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダーとして、上流工程から本番稼働フォロー、運用までを一貫して行っていただきます。
必須要件 ・システム開発のご経験を持ちの方(開発言語不問)
歓迎要件 プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー経験者、もしくはそれらを目指してスキルアップを目指したい方。
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

電力系システム開発システムエンジニア(PL候補)

チームリーダーとして、電力業務システムの開発業務を担当いただきます。

業務内容 当社グループ外のお客様のシステム開発において、5~10名程のチームのリーダーとしてご参画いただきます。電力系のお客様がメインで大規模プロジェクトが中心となっております。主な業務は、客先折衝、メンバー管理、上流設計を中心に、設計~テスト、保守まで一貫して担当いただきます。
必須要件 ・システム開発経験(設計、プログラミングなど)3年以上
歓迎要件 ・PLまたはPM経験、プログラミング経験
募集人数 2名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

車載端末の組み込み開発システムエンジニア(PL候補)

チームリーダーとして、当社グループ外のお客様のシステム開発(車載端末の組み込み開発)を担当いただきます。

業務内容 当社グループ外のお客様のシステム開発(車載端末の組み込み開発)において、チームリーダーとして参画いただきます。車載端末の組み込み開発に関する大規模プロジェクトが多く、客先折衝/メンバー管理/上流設計を中心に、設計〜テスト、保守まで一貫して担当いただきます。
必須要件 ・Java、C/C++言語での開発経験 3年以上
歓迎要件 ・PLまたはPM経験、プログラミング経験
募集人数 2名
勤務地 大阪/名古屋
雇用形態 正社員

当社グループ大規模PJT/自社内開発・プライム案件の、将来プロジェクトリーダーを目指す、若手~中堅エンジニア

当社グループ企業の顧客に対して、大規模基幹(人事/会計/資材購買)システムの構築・開発をを担当いただきます。

業務内容 当社グループ企業の顧客ニーズに合わせたプロジェクト毎の計画を立案し、その計画を実行する幅広い役割の業務アプリケーションエンジニアをご担当いただきます。上流工程から下流工程まで、要件定義から導入・稼働後ユーザーサポートまで、システム実現に関わる全ての工程をご担当いただく可能性があります。
プロジェクトリーダー、同僚社員、パートナー企業エンジニアの方々とチームを組んで役割分担して推進します。
必須要件 ・システム開発経験をお持ちの方(言語:オープン系、汎用系不問)
歓迎要件 ・将来的にプロジェクトマネージャー、リーダーを目指したいというご志向をお持ちの方
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

医療検査システムエンジニア(導入・開発)

当社の自社パッケージとして開発している病院向けの検査・感染制御システムの開発・導入・保守業務または検査センター向け基幹システムの開発・導入業務を担当していただきます。
具体的には、病院検査部門や検査センター向けの基幹システム開発における要件定義から設計、開発、試験、運用保守までの一連の業務となります。

業務内容 【開発環境】
言語:C#.net/VB.net DB:SQL Server

・総合臨床検査システム「MELAS-i」は病院検査部門における基幹システムです。病院内の検体査(血液や尿など)業務をサポートし、検査業務の効率化が可能です。大規模病院を中心に約150施設に導入されています。
・感染制御システムICTMate、細菌検査システムBCTMate等の各部門向けシステムも開発しています。
・感染制御システム「ICT Mate」は医療機関の感染対策業務を支援する重要なシステムであり、大学病院など全国100施設以上に導入されており、医師・看護師・薬剤師・微生物検査技師の方々に利用されています。
・検査センター向けのシステムでは検査、受付、報告、請求等の基幹業務に関わるシステムをオーダーメイドで設計・開発し、お客様の問題解決に貢献します。
必須要件 下記いずれかをお持ちの方
・各種病院システムの開発経験
・オープン系言語での開発経験
・SQL Serverの知見
・SE・PGなどエンジニアとしての業務経験
・パッケージシステムの導入もしくは営業経験

そのほか必須条件
・社内外の関係者と円滑に折衝ができる方
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
・最低限のIT知識と今後の習得意欲をお持ちの方
歓迎要件 ・病院情報システムの開発経験をお持ちの方
・医療系機器のシステム開発経験をお持ちの方
募集人数 4名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

健診システムエンジニア(導入)

導入実績240施設以上の健診システムの上流工程(要件定義/設計/導入)を担当していただきます。
上流工程では、お客様との打合せを通して、パッケージの調整や操作指導などを担当していただきます。

業務内容 ・プロジェクトメンバー2~4名で1チームが構成され、メンバーそれぞれのスキル・経験値に応じてタスクがアサインされます。
・プロジェクトチーム内では週次ミーティングに加え、普段からコミュニケーションを取りながら進めています。
・LINE WORKSを利用し、プロジェクト単位でのLINEグループや個別LINEで悩みごとの相談や情報共有を取りながら進めています。
・プロジェクトチーム内だけでなく、チームの枠を超えて相談できる雰囲気もあります。

【当社健診システムについて】
・オンプレ版の『TOHMAS-i』とクラウド版の『Smart TOHMAS』があります。
・『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。
『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。
必須要件 下記いずれかをお持ちの方
・SE・PGなどエンジニアとしての業務経験、もしくはパッケージシステムの導入経験があり、お客様と話して仕様書が書けること。
・医療業界の勤務経験
・パッケージシステムの導入もしくは営業経験
・上流工程経験(もしくは目指したい方)

そのほか必須条件
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
・最低限のIT知識と今後の習得意欲をお持ちの方
歓迎要件 ・今後、上流工程を目指したい方(既に上流工程を経験し、今後も上流工程に携わりたい方)

そのほか歓迎要件
・お客様とのコミュニケーションを通して、お客様に満足するシステムを提供し、医療業界に貢献したい方
・社内外の関係者と円滑に折衝ができる方
募集人数 2名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

健診システムエンジニア(開発)

当社の自社パッケージとして開発している健診システムの開発業務をお任せいたします。
具体的には、当社健診システムの設計/開発/保守を担当していただきます。

業務内容 【開発環境】
言語:VC++(MFC) DB:SQLServer
言語:Angular/C# DB:SQLDatabase

【当社健診システムについて】
・オンプレ版の『TOHMAS-i』とクラウド版の『Smart TOHMAS』があります。
・『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。
『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。
必須要件 ・オープン系のシステム開発で使用する言語やDBについて、初級者に指導できる知識を有すること。
・プログラム設計・製作・単体試験が独力で行えること。

そのほか必須条件
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
・最低限のIT知識と今後の習得意欲をお持ちの方
歓迎要件 ・今後、プロジェクト管理をしたい方(既にプロジェクト管理を経験し、今後もプロジェクト管理に携わりたい方)

そのほか歓迎要件
・社内外の関係者と円滑に折衝ができる方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

健診システムWebエンジニア(開発)

当社の自社パッケージとして開発している健診システムの開発業務をお任せいたします。
具体的には、健診受診者がPC・スマホで予約・問診入力・結果参照ができるWebシステムや健診システムのクラウド版の設計/開発/保守を担当していただきます。

業務内容 【開発環境】
言語:PHP(CakePHP) DB:MySQL クラウド:自社
言語:Angular/C# DB:SQLDatabase クラウド:Azure

【当社健診システムについて】
・総合健診情報Webシステム『Confy』は健診システムと連携をし、健診受診者がパソコンやスマホから健診予約、問診入力、結果参照をすることが可能で、受診者の利便性向上だけでなく、健診施設の業務効率化や問診票のペーパレス化にも寄与するシステムです。
今後は当社総合健診システムの利用顧客向けに導入拡大していく見込みです。
・健診システムには、オンプレ版の『TOHMAS-i』とクラウド版の『Smart TOHMAS』があります。
・『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。
・『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。
必須要件 ・オープン系のシステム開発で使用する言語やDBについて、初級者に指導できる知識を有すること。
・プログラム設計・製作・単体試験が独力で行えること。

そのほか必須条件
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
・最低限のIT知識と今後の習得意欲をお持ちの方
歓迎要件 ・Web系システムの開発経験をお持ちの方

そのほか歓迎要件
・社内外の関係者と円滑に折衝ができる方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

医療系システムWebエンジニア(開発)

省庁関連の医療系Webシステムの要件定義、設計、開発、運用保守までを担当していただきます。

業務内容 【開発環境】
開発言語:C#.net/TypeScript/VB.net
DB:SQL Database クラウド:Azure

お客様と打ち合わせを行い開発対象のシステムについて要件を確定させます。
次にお客様の業務フローを整理しながらシステム設計を行います。
詳細設計以降は詳細設計、開発、単体試験、総合試験、お客様の受入試験対応を実施します。
システム稼働後は運用保守、増改造を実施します。
必須要件 ・プログラムの詳細設計から単体試験までが独力でできること。
・設計をしたい方、将来プロジェクト管理をしたい方
・考えるのが好きな方
歓迎要件 ・人に尽くすことができる方
・コミュニケーション能力に自信のある方
募集人数 1名
勤務地 東京
雇用形態 正社員/契約社員

プロジェクトマネージャー

エネルギー小売業者向けシステム開発・
導入システムエンジニア

電力・ガス小売業者向けの顧客管理システム『i-PLAT CIS』の要求分析、要件定義、導入、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。プログラミング業務に関しては協力業者にも依頼し管理をします。

業務内容 ・要求分析、要件定義に3ヶ月ほどかかるケースもあります。
・大規模プロジェクトに関わりたい方におすすめのポジションです。
・電力、ガス自由化を背景に案件が増えています。
・出張が発生するケースもございます。
必須要件 ・Web関連のシステム、アプリケーションの開発経験を2年程度お持ちの方(言語不問)
歓迎要件 ・Java、PHPでの開発経験
・顧客との折衝経験
・マネジメント経験
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

ケーブルテレビ局向けシステム開発・
導入システムエンジニア

ケーブルテレビ局向けの顧客管理システムパッケージ『i-PLAT』の要求分析、要件定義、導入、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。プログラミング業務に関しては協力業者にも依頼し管理をします。

業務内容 ・要求分析、要件定義に3ヶ月ほどかかるケースもあります。
・プロジェクトマネージャとして直接お客様と関わりをもってプロジェクトを推進していきたい方におすすめのポジションです。
・出張が発生するケースもございます。
必須要件 ・Web関連のシステム、アプリケーションの開発経験を2年程度お持ちの方(言語不問)
歓迎要件 ・Java、PHPでの開発経験
・顧客との折衝経験
・マネジメント経験
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

顧客提案・要件定義など最上流工程メインのシステムエンジニア(PL/PM候補)

当社グループ企業及びグループ外の企業に対して、新システム開発や新商材の企画を担当いただきます。

業務内容 当社のグループ企業及びグループ外の企業に対して、新システム開発や新商材の企画をお任せいたします。
プロジェクトマネジャーとして顧客へのニーズヒアリングから、ニーズに見合う商材やサービスの開発、拡販を担当いただきます。
必須要件 ・システム開発のプロジェクトマネジャーorリーダーとして、顧客折衝や要件定義のご経験をお持ちの方。
歓迎要件 ・業務系システムやモバイルアプリ開発、リーダーのご経験をお持ちの方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

自社内開発・上流工程メインのシステムエンジニア(PL/PM候補)

当社グループの顧客(流通・不動産・球団やエンタメ系・安心安全見守りサービス) に対し、新システム開発や新商材の企画、既存システム改修、保守を担当いただきます。

業務内容 当社のグループ企業(流通・不動産・球団やエンタメ系・安心安全見守りサービス) に対し、新システム開発や新商材の企画、既存システム改修、保守をお任せいたします。
プロジェクトリーダーとしてニーズヒアリング、要件定義、納期管理、ベンダーコントロールを担当いただきます。
必須要件 ・システム開発のご経験をお持ちの方(開発言語不問)
歓迎要件 ・業務系システムやモバイルアプリ開発、リーダーのご経験をお持ちの方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

当社グループ統合顧客基盤開発のシステムエンジニア

当社グループのDX推進化事業を背景として、グループ各社からのコンサルティング、ソリューション提案からシステム開発、本稼働後の保守まで幅広く担当いただきます。

業務内容 当社グループのDX推進を背景として、グループ各社から寄せられるお声がけに対し、コンサルティング、ソリューション提案からシステム開発、本稼働後の保守まで幅広く活動しております。
その中で、顧客引き合いから基本設計といった上流行程および、チームメンバの管理・指導を担当いただきます。
必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方
・IT分野におけるPL従事経験3年以上
・IT商材の営業経験3年以上
歓迎要件 ・SAP CDC、トレジャーデータ社CDPの実務経験
・流通系POSシステムまたはその周辺システムの実務経験
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

当社グループ大規模PJT/自社内開発・プライム案件のプロジェクトマネージャー

当社グループ企業の顧客に対して、大規模基幹(人事/会計/資材購買)システムの提案、要件定義を中心とした上流工程業務を担当いただきます。

業務内容 当社グループ企業 の顧客ニーズに合わせたプロジェクト毎の計画を立案し、その計画を実行する幅広い役割の業務アプリケーションエンジニアをご担当いただきます。上流工程から下流工程まで、要件定義から導入・稼働後ユーザーサポートまで、システム実現に関わる全ての工程をご担当いただく可能性があります。
プロジェクトマネージャーとして、社員やパートナー企業エンジニアの方々とチームを組んで、業務推進を担っていただきます。
必須要件 ・システム開発経験をお持ちの方(言語:オープン系、汎用系不問)
歓迎要件 ・大規模プロジェクトの、プロジェクトマネージャー、リーダーのご経験をお持ちの方
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

当社グループ大規模PJT/自社内開発・プライム案件のプロジェクトリーダー

当社グループ企業の顧客に対して、大規模基幹(人事/会計/資材購買)システムの提案、要件定義を中心とした上流工程業務、および、システム構築・開発を担当いただきます。

業務内容 当社グループ企業 の顧客ニーズに合わせたプロジェクト毎の計画を立案し、その計画を実行する幅広い役割の業務アプリケーションエンジニアをご担当いただきます。上流工程から下流工程まで、要件定義から導入・稼働後ユーザーサポートまで、システム実現に関わる全ての工程をご担当いただく可能性があります。
プロジェクトマネージャーの元、プロジェクトリーダーとして、社員やパートナー企業エンジニアの方々とチームを組んで役割分担して推進します。
必須要件 ・システム開発経験をお持ちの方(言語:オープン系、汎用系不問)
歓迎要件 ・将来的にプロジェクトマネージャーを目指したいというご志向をお持ちの方
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

企画・運営

自社インターネット
プロバイダサービスの企画・運営

一般コンシューマ向けインターネットプロバイダサービス『Tigers-net.com』のサービス全体の企画及び運営業務を担当していただきます。

業務内容 ・企画業務:競合調査などのリサーチ、新規サービスの企画・開発、既存サービスの改修・機能拡張など。
・運営業務:コンテンツ運営、各種請求業務、法人ユーザ対応、コールセンターへの問い合わせ対応など。
・広告運用:SEM/リスティング/各種SNSなどでの広告出稿、成果分析、改善施策検討、広告代理店等の折衝/調整。
・運用実績のデータ収集/評価分析、社内報告資料の作成など。
・広告バナー/ランディングページ等の制作/運用など。
必須要件 ・自社サービスの運用経験をお持ちの方
歓迎要件 ・運用のみの業務からサービス改善や新規企画など上流の業務に携わりたいというご志向をお持ちの方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

医療・ヘルスケアの
新規事業企画

既存ビジネスのノウハウを活かした医療・ヘルスケアの新サービスの創出、新たな市場の開拓を行い、お客様視点の新サービスの創出がミッションとなります。

業務内容 既存ソリューションと連携した医療・ヘルスケアの新サービスの企画/立案/推進/新たな市場の開拓を行い、お客様視点の新サービスの創出を行います。

例)
◆クラウドサービスヘルスケア専用予約システム『KUUMO』を新型コロナワクチン予約システムとして職域接種・全国自治体様に展開
◆国際社会で大きな課題となっている薬剤耐性(AMR)問題において、臨床疫学事業、薬剤疫学事業の提案、システム開発
必須要件 ※未経験可能

下記いずれかに当てはまる方
・企画立案/推進に必要な情報収集や調整について、関係者と積極的にコミュニケーションを図ることができる方
・問題意識を持ち、困難な課題でも解決の糸口を見出しステークホルダーと積極的にコミュニケーションを図れる姿勢を持っている方
・前例を鵜呑みにしない、安易に現状を受け入れず、常にあるべき姿を求め、追求する力のある方
・市場動向や技術動向に関する情報収集等を踏まえ、情報発信できる方
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
歓迎要件 ・新規事業や新規プロジェクトの立ち上げまたは企画の経験(※IT業界経験不問)がある方
・データ利活用・ヘルスケア関連の経験がある方
募集人数 1名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

健診システムサポート

健診システムのサポート業務を担当していただきます。
ヘルプデスク・電話対応を担当していただきます。

業務内容 ・ヘルプデスク・電話対応(操作方法など各種質問・回答/システム故障/リプレース相談など)
※座学研修や習熟度に合わせたOJTを元に、業務を覚えていただきます。
※電話対応の受付時間は、サポートチームの要員を振り分けてシフト決めしています。
必須要件 ・SQL、EXCELマクロを使用できる方

そのほか必須条件
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
歓迎要件 下記いずれかの経験がある方
・医療系システムのサポート業務の経験
・SE・PGなどエンジニアとしての業務経験
・パッケージシステムの導入経験
・ネットワーク関連の基本知識
※製品の知識は入社後丁寧に説明いたしますのでご安心ください。
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

調剤薬局向け
システムサポート

調剤薬局向けシステム(レセコン等)のサポート業務、導入を担当していただきます。
ヘルプデスク・電話対応、システム構築、客先システム導入を担当していただきます。

業務内容 ・ヘルプデスク・電話対応(操作方法など各種質問・回答/システム故障/リプレース相談など)
・システム構築(PCセットアップ/SWインストール/データインポート/各種設定/動作確認など)
・客先システム導入(システムの据付け/ネットワーク設定/動作確認/操作説明など)
初めは、システムの内容を理解するためにも、ヘルプデスク・電話対応からスタートして頂き、順次システム構築や客先システム導入業務へステップアップしていただきます。
※少なくとも半年ほどはヘルプデスクをご経験いただく想定ですが、ご自身の習熟度やご希望にあわせて早期にシステム構築・客先システム導入の業務に進んでいただくことも可能です。
※また、座学研修や習熟度に合わせたOJTを元に、業務を覚えていただきます。
※電話対応の受付時間は、サポートチームの要員を振り分けてシフト決めしています。
必須要件 ・基本的なOfficeソフト(Excel・Word等)の操作ができる方

そのほか必須条件
・ITエンジニアを目指し既に自己学習を始められており、その学習内容・成果物をアピールできる方(資格取得・独学での学習成果等)
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
歓迎要件 下記いずれかの経験がある方
・医療系システムのサポート業務の経験
・医療事務(薬局・医療機関)事務の経験
・パソコン・ネットワーク関連の基本知識
※製品の知識は入社後丁寧に説明いたしますのでご安心ください。
募集人数 2名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

デジタルマーケティング

BtoBソリューション(自社サービス)の
デジタルマーケティング

自社サービスであるトータルクラウドソリューション『i-TECマネージドクラウド』、及びトータルECソリューション『HIT-MALL』のデジタルマーケティング業務を担当していただきます。
いずれかのBtoBソリューションを担当し、認知度向上、リード獲得、そしてナーチャリング(リード育成)を目的とした幅広い業務を遂行していただきます。

業務内容 (1) 認知度向上:広告、セミナー、コンテンツ制作などで、認知度を高める。
(2) リード獲得:Webサイト改善などで、質の高いリードを多く獲得する。
(3) リード育成:メールなどでナーチャリングを行い、過去に獲得したリードを検討段階に近づける。
必須要件 以下のいずれか1つでも経験をお持ちの方
・BtoB製品の営業、もしくはデジタルマーケティング業務の経験をお持ちの方
・サーバ、インフラ、メガクラウド関連業務の経験をお持ちの方
・Webサイト・ECサイトの構築・運営経験をお持ちの方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

法人顧客向けWeb広告企画・運用担当

主にグループ内の企業向けに、Web広告のプランニングから出稿・運用・レポート、改善提案まで、お客様のWebマーケティングを担当していただきます。
Web領域におけるマーケティング戦略(SEO・広告運用・制作など)の立案から実践・検証まで、すべてのフェーズを担当していただきます。

業務内容 ・コンサルティング
・広告設計やキーワード選定
・クリエイティブ作成からアカウントの管理入稿
・レポート分析
・クライアント対応(定例同行、資料作成、問い合わせ対応)
・各種タグ設置や設定作業
・アクセス解析
必須要件 運用型広告の運用経験を2年以上お持ちの方
歓迎要件 ・Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)によるサイト分析/レポート作成/提案業務経験
・GTM(Googleタグマネージャ)によるタグマネジメント/設定作業経験
・Googleデータポータルによるテンプレート/レポート作成経験
・ATOM(広告レポートツール)の使用/テンプレートカスタマイズ経験
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

医療系システムの営業マーケティング

医療系システムのマーケティング業務を担当していただきます。
Webマーケティング、展示会を中心に、ソリューションの認知度を高め、顧客からのお問い合わせや資料請求を増やしていくことがミッションとなります。

業務内容 ・医療系自社ソリューションのWebサイトのコンテンツやWebプロモーション・各種媒体出稿の企画運営を行います。
・展示会への出展計画、実施運営、自社プロダクトを取り巻く市場動向調査、既存顧客へのWebマーケティング・改善提案を行います。
必須要件 ・BtoB製品のWebマーケティングの経験をお持ちの方
そのほか必須条件
・自ら主体的に業務に取り組み、技術・スキル習得に意欲的な方
歓迎要件 下記いずれかの経験がある方
・Webサイト構築・運営経験
・医療業界の経験
・サーバ・インフラ、メガクラウドの知識
※製品の知識は入社後丁寧に説明いたしますのでご安心ください。
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

Webディレクター

ECサイトWebディレクター
(大手百貨店)

大手百貨店を中心にEC・Webサイトの構築から運用に至るまでのディレクションや、自社ECパッケージ構築プロジェクトのディレクションを担当していただきます。

業務内容 ・営業やエンジニアに同行し、サイト構築提案段階から納品、運用フォロー、効果分析に基づく検証・改善まで一連の業務を担当していただきます。
必須要件 ・Web制作におけるディレクション経験をお持ちの方
・Webデザイナー経験があり、今後ディレクション業務にチャレンジしたい方
歓迎要件 ・クライアントへの提案・折衝業務経験
・EC業界・百貨店業界の知見をお持ちの方
・大規模プロジェクト経験
募集人数 1名
勤務地 東京
雇用形態 正社員

ECサイトWebディレクター
(企業向け・自社運営)

自社サービスであるトータルECソリューション『HIT-MALL』によるECサイト構築・運用更新におけるWebディレクション業務を担当していただきます。
担当するのはクライアント企業のECサイトや自社運営ECサイトで、クライアント案件の約8割は直接受注案件となります。

業務内容 ・顧客ニーズ、要件ヒアリング
・コスト見積もり/スケジュール(WBS)作成
・Webサイト構築企画提案(提案書作成、プレゼン)
・ワイヤーフレーム作成、お客様説明
・デザイン作成指示、クオリティチェック、調整/制作指示、クオリティチェック、調整(制作外注パートナーとの調整、交渉)
・システム開発部隊・サーバーインフラ部隊との仕様調整、指示
必須要件 ・Webディレクションまたは、企画立案経験を4年以上お持ちの方
歓迎要件 ・Webサイト開発経験
・Webマーケティング経験
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

法人顧客向けWebディレクター

Webサイトやシステム構築、運用サービス提供によりお客様の課題解決を支援するWebディレクターを担当していただきます。グループ各社や外販向けWebサイトなど、豊富な案件がございます。
当ポジションではグループの不動産会社向けのWebサイトを担当いただくポジションの募集となります。

業務内容 ・顧客ニーズ、要件ヒアリング
・コスト見積もり/スケジュール(WBS)作成
・Webサイト構築企画提案(提案書作成、プレゼン)
・ワイヤーフレーム作成、お客様説明
・デザイン作成指示、クオリティチェック、調整/制作指示、クオリティチェック、調整(制作外注パートナーとの調整、交渉)
・システム開発部門やサーバーインフラ部門との仕様調整、指示
必須要件 以下のいずれか1つでも経験をお持ちの方
・Webサイトのディレクション経験を3年以上お持ちの方
・Webサイトやプロモーション企画立案経験を3年以上お持ちの方
歓迎要件 ・マネジメント経験(3~5年程度)
・新規の取り組みやサービスの提案が可能な方
募集人数 1名
勤務地 大阪
雇用形態 正社員

資材調達

資材調達

資材部購買課に所属し、資機材の調達業務全般の取纏め、マネジメントを担当していただきます。

業務内容 1.調達業務の主体は、見積取得、発注処理、受領検収処理、支払い依頼処理となり、当初は自身でも担当業務を遂行します。
(プレイイングマネージャーのイメージ)
2.購買課の原低施策を立案し、PDCA管理、マネジメントを遂行します。
必須要件 ・部門でのマネージャー(管理職)経験
・購買、調達部門または、営業部門等での資器材調達の経験(主に情報通信機器、ソフトウェア関連)
・受発注、受領検収、支払い処理の流れ、内容を理解出来る。
・見積取得・査定、価格・納期交渉の実務経験
(特に、具体的な原低施策の計画・実行経験)
・課、チームをマネジメントし、目標達成に向けた行動がとれる。
歓迎要件 ・情報通信機器、ソフトウェア関連システムに関する広い見地がある。
・経理部門経験または会計処理、簿記の見地がある。
・社内外の関係者と良好な関係を維持し、担当業務を遂行できる
・自ら考え、行動し、また、人を旨く動かして業務遂行できる
・ロジカルシンキングができる
募集人数 1名
勤務地 大阪本社
雇用形態 正社員

資材調達(部門管理担当)

資材部管理課に所属し、調達部門のスタッフ業務全般の中心的役割(リーダー)を担当していただきます。

業務内容 1.部門業務の運営計画、改善企画の立案と実行管理を遂行します。
2.調達業務に関わる法令、コンプライアンス遵守活動の取纏めと実行します。
必須要件 ・部門の業務・運営企画、改善等の管理、スタッフ経験
・調達に関わる処理、手続きの実務経験
歓迎要件 ・調達業務に関する法令、コンプライアンス遵守活動の取纏め経験
・商法、下請法、労働法に係る業務経験、または知識習得の経験
募集人数 1名
勤務地 大阪本社
雇用形態 正社員

品質管理

品質管理

生産委託品(※1)、調達製品、仕入品及びSI製品(※2)の品質確保及び不具合対応を担当していただきます。
管理範囲の本体は大阪で、品質管理対象は全社となります。出張等で両地域を管理していただきます。

※1.当社仕様のフルカスタムあるいはセミカスタム製品です。委託先は国内、海外、両ケースあります。
※2.当社カスタマイズした製品ではなく、メーカのカタログ品を単体あるいはシステムとして組み合わせて調達したものを、単体あるいはシステム構成で販売するものです。

必須要件 ・製品の品質保証・管理に対する知識ならびに経験をお持ちの方
・市場での不具合発生時の対応経験をお持ちの方(Want)
・IQC、OQCの確立および実行経験をお持ちの方(Want)
・生産委託先の工場監査および製造品質の改善指導経験をお持ちの方(Want)
・英文の読解及び英文レター作成(Want)
歓迎要件 ・社内外の関係者と良好な関係を維持しつつ、主張すべきことはきちんと主張できる方
・ロジカルシンキングができる方
・自ら考え、行動し、人を動かして業務遂行できる方
・いろいろなこと、特に新しいことに興味を持てる方
・全体最適と部分最適のバランス感覚がある方
募集人数 1名
勤務地 大阪/東京
雇用形態 正社員

待遇

勤務地 大阪本社
東京支社
中部支社※正社員は転勤の可能性あり
勤務時間 8:45~17:30 
スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外手当(全額支給)、家族手当、住宅手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)(2021年度実績)
休日 年間122日(完全週休2日制/ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇含む)
休暇 有給休暇:初年度15日(翌年度繰越可・半日休暇制度あり)
産前産後休暇/ヘルスケア休暇/ボランティア休暇/特別休暇(結婚、慶弔など)
福利厚生 育児等支援制度/グループ会社優待特典/独身寮/共済会(結婚・出産祝い金など)/カフェテリアプラン制度/
グループ持株会/財形支援制度/クラブ活動支援など