最先端の技術を極め
鉄道をはじめ、街や人の
幸せな暮らしに貢献する。

交通事業本部 交通ソリューション部 システム2課
システムエンジニア
Tatsuya Tanaka

入社から現在までの経歴

  • 2018年アイテック阪急阪神に入社。
    交通事業本部 交通ソリューション部
    システム2課に配属

こんな未来社会を実現したい!

こんな未来社会を実現したい!

鉄道をはじめ、バス、タクシー、シェアサイクルなどをITを使って統合&リンクさせ、効率的で快適な移動を実現する「MaaS(Mobility as a Service)」。
人の移動に革新をもたらす次世代の移動方式にエンジニアとして関わり、社会を今よりもっと良くできればと思います!

Reason for applying

多彩な事業フィールドに
将来性を感じたことが、
入社の決め手に。

大学・大学院では情報科学研究科で、既存のIPアドレスの仕組みを使わないまったく新しいネットワーク技術を生み出す研究をしていました。

就職活動では自分が学んだことを活かせ、地元の関西で鉄道インフラをはじめとした公共性の高い仕事に関わりたいとの思いを持っていくつかの会社を訪問。中でも当社は、会社訪問をしたときに人事の方をはじめ、社員のみなさんが明るく楽しそうに働いていて、何でも話せる雰囲気だったことから興味を持ちました。

最終的に自分がやってみたいと思っていた鉄道分野をはじめ、医療分野、エンターテイメント分野など、実に多彩な分野の事業フィールドがあることに将来性を感じて当社に入社を決定。そうして新人研修の後、自分が希望していた鉄道関連部門に配属されたときは、本当にうれしかったですね。

About my job

自らのアイデアも活かせる環境で、
上流プロセスから開発に関わる。

所属するシステム2課は、鉄道の安全運行業務を支えるシステム構築を行っている部署。
私が今担当しているのは、大規模な運行システムの中の列車の走行状況を監視する機能の開発です。これはダイヤが乱れた際には、様々な情報から指令員が状況を判断して列車の運行計画を変更するシーンで活用いただくもの。

稼働すれば、列車の安全・安定運行はもちろん、結果として何万人、何十万人もの乗客のみなさんのお役に立てるという手応えを感じながら、設計から開発、試験まで一貫した機能構築に取り組んでいるところです。
仕事で大変なのは、列車トラブルにはいろいろな原因や可能性があるため、それこそ無限にあるパターンを想定して開発を行わねばならないこと。
ですから与えられた課題を解決するだけではなく、より広い視野と想像力を持って真に安全・安心につながるシステム開発を日々心がけています。

難しいことも多々ありますが、「こんな風に開発すれば鉄道の安全運行に必要な業務の負担を軽減できます」といった提案が受け入れられるなど、自分のアイデアを形にできる面白さも実感できています。

Future of

入社1年目に与えられたチャンス!
未知の分野への挑戦を通じ成長。

当社に入って良かったと思うのは、早い段階から要件定義や設計などの上流プロセスに関わらせてもらえることです。

私の場合は、1年目に課長からチャレンジの機会を与えられ、「車両乗り心地解析ソフト」の開発を任せていただきました。
私にとって主担当は初めて、技術面では社内にもノウハウがないというゼロからのスタートでしたが、振動や乗り心地に関する論文をもとに自分で仕組みを考え、周囲のサポートを受けつつ試行錯誤し開発。この案件ではアジャイル方式という開発手法にチャレンジし、多くの気づきと学びが得られました。またこの案件は翌年に社内のコンぺで発表され、表彰されるという栄誉も。

こんな風に当社では新人でも大きな仕事、新しい仕事を任され、正当に評価されるという環境がありますから、今後も新技術や新サービスにチャレンジしたいです。将来的には、都市の発展につながる鉄道の延伸事業や新線事業に関するシステム開発・導入に取り組めたら最高ですね。

アイテック阪急阪神のここが好き!

鉄道をはじめ、医療、エンターテイメント分野など、多様な事業を展開していることから、エンジニアとして関わった仕事が社会に役立っているという実感を持てます。
ユーザー視点を大切にした開発ができる環境もあり、「誰かのために」「街の人のために」を常に意識して働けるのも魅力です。

想像力をはぐくむ! わたしのリフレッシュ法

休日は、会社に入ったころに友人から誘われて始めたゴルフを楽しんでいます。
打ちっぱなし場でかなり練習を重ね、この前やっとラウンドデビューしました!
今後は、会社のサークル活動やゴルフコンペにも参加してオフをさらに充実させたいと思います。