INTERN
SHIP

ENTRY

タグから
コンテンツを探す

SEARCH by TAG

閉じる

/ LEARN ABOUT ITEC

3分で知る
アイテック阪急阪神

当社の概要をご紹介いたします。

/ MISSION

アイテック阪急阪神の「ミッション」

私たちは、阪急阪神東宝グループ唯一のSIer(システムインテグレータ)として、
ITでグループ事業の成長を支えています。

  • 阪急阪神
    ホールディングス
  • エイチ・ツー・オー
    リテイリング
  • 東宝

を中心に構成される企業グループ。

グループ会社数
221社5団体
グループ従業員数
34,624人
グループ売上高
1兆9,384億円

都市交通、不動産、エンターテインメント、
旅行、ホテル、百貨店、映画など、
さまざまな事業を展開しています。

グループへの導入実績を活かして、
グループ外にも幅広く展開。
ユーザー系SIerから進化したSIerとして
成長し続けています!

メーカーにとらわれない「モノづくり」

オープンプラットフォーム、メーカーにとらわれない「モノづくり」を行い、さまざまな業種のお客様の要望に沿ったシステム構築を実現!

受注金額の比率

受注金額の約55%はグループ以外のお客様。
お客様の要望に応えるシステム技術が評価され、全国各地の企業に導入されています。

/ FIELD

アイテック阪急阪神の「フィールド」

みなさんの身近なところで、私たちのIT技術が活躍しています。

  • 交通事業

    - 列車運行管理

    - バスターミナル管理

  • ビル・まちなか事業

    - ビル監視システム

    - 防犯カメラ

  • インターネット事業

    - ECサイト

    - Web広告

  • 医療事業

    - 臨床検査システム

    - 健康経営システム

  • グループ企業DX事業

    - 街の見守りシステム

    - 劇場チケッティングシステム

  • ITインフラ事業

    - サーバ運用・構築

    - ネットワーク構築

私たちは、社会インフラをITで支えることで
みなさんの生活の安心・便利をサポートしています。

これからも私たちは、IT技術とこれまで培ったノウハウを駆使し、
社会的課題を解決します。
デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し新しい未来を共創します。

こんなところで発見!暮らしの中のアイテック阪急阪神

/ BUSINESS

アイテック阪急阪神の「仕事」

様々な役割を経験し、活躍・成長することができます。
上流工程から下流工程まで、ワンストップソリューションを展開し、それぞれのフェーズでお客様をサポートしています。

01

STEP

企画

お客様の要望に沿ったIT戦略を考え、実現するために必要なシステムを企画・検討します。

02

STEP

提案

企画したシステム案および必要なコストやスケジュールについて提案を行います。

03

STEP

設計

提案したシステムの詳細な使用の決定と、システムを構築するうえで必要な機器を選定します。

04

STEP

構築

設計で決められた仕様に基づき、システムの制作やテスト・検証を行い、納品します。

05

STEP

運用・保守

構築したシステムの運用開始後、サポートデスクの運営や障害への対応を行います。

プロジェクトチームが一丸となって
各案件を進行します。
  • 営業職

    お客様へのヒアリングを通して抱える課題やニーズを抽出。エンジニアと連携して最適なITソリューションを提案します。

  • エンジニア職

    お客様の課題を解決するIT戦略の企画・設計からシステム運用まで、案件の技術的な側面をトータルでサポートします。

  • コーポレート職

    会社を運営するコーポレート部門として、経営計画の企画や経理、総務、人事等の業務を行います。

/ ENVIRONMENT

アイテック阪急阪神の「働く環境」

社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

数字でみるアイテック阪急阪神の働きやすさ(2024年度実績)

1か月平均残業時間

16.9時間

入社3年後定着率

94%以上

平均有休取得日数

15.4

育児休暇後復帰率

100%

取り組み働きがいのある会社にするための取り組み

スーパーフレックスタイム制度

コアタイムを撤廃し、効率的な時間の使い方を促進しています。

リモートワーク

様々なツールを活用し、出社時と変わらずコミュニケーションを取りながら、ご自宅で業務を行えます。

フリーアドレス

自席とは別に、全社員が自由に使用できるワーキングスペースを用意しています。新しいアイディアの創出にも繋がっています。

ライフイベントに合わせた働き方

育児・介護休暇や時短勤務制度、慣らし保育休暇制度などを活用し、ご家庭の事情に合わせた働き方ができます。

健康健康経営の取り組みへの評価

健康経営への取り組み・実践が顕彰され、
経済産業省の「健康経営優良法人」に認定されました。

閉じる

#