/ REASON FOR APPLYING
「モノづくり」を通して
社会に貢献できることに魅力を感じた。
学生時代は研究のために太陽電池を製造し、その性能の評価解析をしていました。 この経験は、「モノづくり」にやりがいを感じるきっかけとなりましたが、実用化できるものではなかったので、つくるなら役に立つものにしたいと思うようになったのです。 そして、就職活動を始めるころには、お客様の抱える課題に対して解決策となるシステムを設計、構築するIT分野の「モノづくり」へと気持ちが傾いていきました。
多くの企業の中でアイテック阪急阪神を志望したのは、生活に欠かせないインフラのひとつである鉄道に強みをもっている点に惹かれたからです。何より、「モノづくり」を通して社会に貢献したいと思っていた私にとって、当社はとても魅力的でした。