鉄道で培った技術を
幅広い交通サービスに
役立てたい。

交通事業本部 社会システム部 システムエンジニアリング課
システムエンジニア
Yuta Ando

入社から現在までの経歴

  • 2018年アイテック阪急阪神に入社。
    交通事業本部 社会システム部に配属

こんな未来社会を実現したい!

こんな未来社会を実現したい!

様々な交通サービスを複合し、誰もが目的地まで快適に移動できる社会を実現したいです。
鉄道で培った技術がバスやタクシーなどにも活用できると思いますし、実現すれば、高齢者の方でも不自由なく外出できる社会になると思います。

Reason for applying

「モノづくり」を通して
社会に貢献できることに魅力を感じた。

学生時代は研究のために太陽電池を製造し、その性能の評価解析をしていました。
この経験は、「モノづくり」にやりがいを感じるきっかけとなりましたが、実用化できるものではなかったので、つくるなら役に立つものにしたいと思うようになったのです。

そして、就職活動を始めるころには、お客様の抱える課題に対して解決策となるシステムを設計、構築するIT分野の「モノづくり」へと気持ちが傾いていきました。

多くの企業の中でアイテック阪急阪神を志望したのは、生活に欠かせないインフラのひとつである鉄道に強みをもっている点に惹かれたからです。何より、「モノづくり」を通して社会に貢献したいと思っていた私にとって、当社はとても魅力的でした。

About my job

鉄道という重要なインフラに
関わる責任と面白さを実感。

所属する交通事業本部では、フロントSE(システムエンジニア)としてシステムの提案から設計、構築、施工、運用まで、全体を俯瞰的な立場で推進しています。

主な担当は鉄道事業者向けのシステムで、自動放送装置や設備監視システム、気象情報の監視システムなどです。
駅のシステムを入れ替えるときは、終電後から始発前までの3時間程度が勝負。作業は施工会社が行いますが、何かあったときに決断するのはシステム責任者の私なので、緊張して見守っています。全工程に関わる仕事なので、担当したシステムへの思い入れが強くなるぶん、やりがいや達成感も大きいです。
システム導入だけでなく運用や保守も担当しているのですが、入社2年目のときに、お客様のご要望で自動放送装置の放送内容を変更しました。利用客の誰も気づかないだろうと思うほど軽微なものでしたが、放送が変わっていることに気づいた利用者の方々が次々とSNS上に投稿されたのです。
その数にも驚きましたが、自分が担当しているシステムが多くの方の生活に密接に関わっていることを実感し、改めて鉄道という社会的に重要なインフラに携わっていく面白さを感じました。

Future of

鉄道業界の未来を見据え
新しいシステムの提案に挑戦!

駅向けの自動放送装置や遠隔監視などのシステムを担当し、培ってきた技術や知識を活かして、より幅広いシステムの提案、設計に挑戦していきたいと考えています。
特に鉄道会社の設備は昔から使っているものが多く、ネットにつなぐことも一元化することも難しいのが現状です。とはいえ、今後は鉄道業界でもIoT化が進んでいくと思いますので、クラウド技術を活用したシステムにもチャレンジしたいです。

また、これまでの経験で、社内外の関係者との調整力は身についてきましたが、5GやLPWA(Low Power Wide Area)の通信技術や、AWS(Amazon Web Services)のクラウド技術を活用したシステムの提案、設計には、もっと多くの経験や知識が必要です。
そのためにも、努力を積み重ねていきたいと思います。

アイテック阪急阪神のここが好き!

鉄道というインフラに携わる仕事ができることに満足しています。また、若いうちから仕事を任せてもらえるのもうれしいですね。西日本に本社を置く企業らしく、フレンドリーな雰囲気もいいところだと思います。
面接ではアイテック阪急阪神の様々な人と話す機会がありましたが、自分に興味をもって話を聞いてくれたことが印象に残っています。

想像力をはぐくむ! わたしのリフレッシュ法

好きなアーティストやアイドルのライブに行くことです。
ペンライトを振り、タオルを掲げてコールをかけたときの会場の一体感は、とても気持ちが良いものです。
最近ではオンラインライブも開催されるようになり、リフレッシュも気軽にできるようになりました。