導入効果
施設利用者の満足度向上
多様な情報が登録されたデジタルマップにより、素早く簡単に目的地の検索・設定が可能です。また、ビーコンを活用した詳細な位置情報による直感的なナビゲーションにより、ピンポイントかつスムーズな目的地までの案内を実現します。PinnARを使った施設回遊により、施設利用者へ時間的・精神的なゆとりをもたらし、新たな購買や体験への行動を促します。
テナントの集客力向上
詳細な店舗情報やイベント情報のデジタルマップへの表示、詳細な位置情報を活用した最適なタイミングでの情報配信により、店舗への集客を促進します。アプリの操作データや位置データを活用し、アプリ利用者の趣味嗜好を把握したパーソナライズされたマーケティングの実現を可能にします。
※顧客基盤/データ基盤/予約システムと組み合わせた高度なデジタルマーケティングプラットフォームのご提案も可能です。
インクルーシブ対応、運営業務の効率化
多言語対応やバリアフリールート案内機能により、海外から来られる方や移動が困難な方を含む多様な方々の便利かつ安全で安心な施設利用を実現します。店舗情報を管理しているシステムと連携し、デジタルマップの情報更新を自動化することで、従来のフロアマップ管理業務の効率化を実現します。
機能・仕様
主な機能
■ナビゲーション
- ARと2Dの2つの方法で案内が可能
- 屋内の階層移動にも対応
■デジタルマップ
- 店舗、トイレ、エレベーターなどの多様な地点登録が可能
- マップ上のデータは、システム連携により自動更新が可能
- 取得した混雑情報をマップ上へ表示
■店舗情報の表示
- 紹介文、営業時間、問合せ先などの情報表示が可能
- イベント情報の表示と配信
■駐車位置メモリ
- 駐車場で車を駐車した位置を記録し、帰宅時に目的地設定が可能
■避難誘導
- スマートフォン端末の位置情報を利用した避難経路の案内
■多言語対応
- 日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語の5カ国語へ対応
■アプリ利用データの取得
- アプリ操作データ
- 位置データ
■バリアフリールート
- 移動が困難な方向けに、階段やエスカレータを使わないルート案内
■屋外案内との連携
- 屋内外のシームレスなナビゲーションが可能
導入方法
導入方法は以下の2つよりお選びいただけます。
ミックウェア社とは戦略的パートナーとして協業を進めています。
ミックウェア社は、国内大手自動車メーカーのナビゲーションシステムにおいて高いシェアをもっており、
ナビゲーション関連開発において高い技術力を有しています。