- 鉄道向けに特化した
ストリートビュー
-
沿線設備の状況を少し確認するためだけに、たびたび現場へ足を運ぶことは手間ではございませんか?当社の鉄道版ストリートビューで、そのお悩みを解決します。
お問い合わせ
平常時の走行動画をあらかじめ録画し、GPS 情報と動画を連携することで、沿線設備などの状況を現場に行かずに確認ができるシステムです。走行動画のほかにも、各種設備情報を連携することで、地図上から情報を検索・閲覧することができます。
特長
『走行動画閲覧・検索システム』の導入でこんな課題を解決します
機能・仕様
① 動画再生
事前に撮影した走行動画を再生するための機能です。
② 動画地図連携
GPS情報を基に走行動画と地図を連携するための機能です
③ 動画登録
再生したい走行動画を追加登録するための機能です。
④ 設備登録
管理項目にランドマークを追加し、地図上に表示する機能です。
⑤ 設備検索
登録されたランドマークを検索する機能です。
⑥ オープンMAP対応
本システムでは公開されているインターネット配信地図を含む、任意の地図を利用できます。
⑦ EXIF画像取込
EXIF画像を地図と連携するための機能です。