特長
10社以上の鉄道会社でご利用されています
① 安心! ~ 万全のセキュリティで業務システムへの侵入を許しません ~
モバスクリーンでは、基幹システムへのLANケーブルの直接接続を排除することで、基幹システムや監視サーバのネットワークからの分離が行えるため、中枢部へのハッキングやウィルス感染を防止できます。
また、スマホ・タブレットからの閲覧はSSL暗号化通信で送受信することで、セキュリティ対策を講じております。
② 万能! ~ 監視端末のOSやソフト、スマホ・タブレットの機種、何でもOK ~
監視端末からは画面イメージを横取りするだけ、スマホ・タブレットでは画像ファイルを閲覧するだけですので、監視端末のソフトウェア改修も必要なく、OS、機種、ソフトを問わず幅広くお使いいただけます。社外のパソコンからでもご利用になれます。
③ 手軽! ~ 小型装置を設置&弊社Webサーバご利用でラクラクスタート ~
監視端末のそばに小型の「モバスクリーンボックス」を設置し、弊社から発行したID・パスワードをスマホ・タブレットに入力していただくだけで、すぐにご利用いただけます。
機能・仕様
- 画面ハードコピー機能
- IP制御、自動ログイン制御設定機能
Q&A
- どのようなシステムへも適用可能でしょうか。
-
システムや端末機種、OS等問わず幅広くお使いいただけます。
一例ですが、列車運行管理システム画面や気象情報観測システム画面、電力監視システム画面等にご活用いただいております。 - WEBサーバは自社内設置(オンプレミス方式)、クラウド方式のどちらでも対応可能でしょうか。
-
オンプレミス方式・クラウド方式のどちらも対応可能です。
・オンプレミス方式の場合、以下の3点にご留意ください。
① WEBサーバの固定グローバルIPアドレスをご用意ください。
② スマホ・タブレットからWEBサーバ間での通信に使用する専用ポートを使用可能にしてください。通信に使うポートはHTTP(80番)、HTTPS(443番)です。御社ファイアウォールの内外双方向で通信する必要があります。
③ スマホ・タブレットからのアクセス用のSSLの証明書を準備願います。
・クラウド方式の場合、以下の2点にご留意ください。
① プロキシサーバを経由している場合、プロキシサーバのIPアドレス、ユーザID、パスワードをご提示ください。ユーザID、パスワードが設定されていない場合はIPアドレスのみご提示ください。
② 内部ネットワークで固定IPアドレスを割り振っている場合、モバスクリーンボックスに割り振る固定IPアドレスをご指示いただく必要がございます。DHCPサーバから自動的にIPアドレスを割り振っている場合は不要です。
導入実績
日本全国の10社以上の鉄道会社様にご利用いただいております。